
呪術廻戦の登場キャラクターの夏油傑。
原作90話にて夏油は偽物であることが判明しましたね!

死んだはずの夏油がコミック2巻からずっと大暴れしていたけど、やっと謎が明らかになったってばよ(汗)
特級呪術師という希少なキャラクターであり、五条の親友であり最大の敵、といった重要ポジションだったので、その夏油が偽物、というのはかなり衝撃でした!
しかし!本物の夏油傑が死んでいるということは、夏油傑の肉体を乗っ取った何者かがいる、ということ…
そこで今回は、偽夏油傑の中身について考察していきます!

偽夏油についてまとめたってばよ!
忙しい人はこっちをチェックでお願いします!
偽夏油候補キャラ | 怪しさレベル | 理由 |
九十九由基 | ★★★ |
|
天元様 | ★★★★ |
|
加茂憲倫 | ★★★★★ |
|
呪霊 | ★ |
|
黒井美里 | ★★★★★ |
|
新キャラ(女性) | ★ |
|
Contents
偽夏油傑の中身は誰?脳みその正体を掘り下げてみた
偽夏油傑の中身、脳みそを乗っ取ったのは何者なのか…
筆者ははじめ、高専関係者であると予想しました!
というのも、偽夏油傑が「私の呪力が高専の人にバレるとよろしくない」といったことを言っていたからです。

天才的推理だってばよ( ̄ー ̄)
偽夏油傑の呪力について知っている人間が高専にいる、と思ったわけですが、こう思った人は私だけではないはず…。
ですが、脳みそは偽夏油傑ではあるものの、その呪力などについては肉体を乗っ取った時点で夏油傑のものにすり替わっています。
というわけで、偽夏油傑の能力を知っている人が高専にいるからバレたくないのではなく、死んだはずの夏油傑が生きていることが高専にバレちゃうのがダメだったわけですね!

全然高専関係なかったってばよ、恥ずかしい…(汗)
とはいえ、偽夏油傑が100%高専関係者ではない、とも言いきれません。
夏油傑の肉体を乗っ取った脳みその中身、偽夏油傑は誰なのか…。
- 九十九由基
- 天元様
- 加茂憲倫
- 呪霊
- 黒井美里
- 新キャラクター
この中に

偽夏油の正体がいるはず!
と勝手に推測したので、1人ずつ詳しく考察していきます。
夏油に入れ知恵をした九十九由基は怪しすぎる!
そもそもオガミ婆が甚爾を選んだ理由は何だったんだろうね、「伏黒甚爾」じゃなくて「禅院甚爾」と言って降ろしてるから、普通に禅院家の呪力0ゴリラとして有名だったのかな……もし偽夏油の指示だったら、中身九十九説の確率が上がる気がするね
— ぴ/kirina (@pi_kirina) July 6, 2020
1人目の候補者は九十九由基。
九十九由基は日本に4人しか存在しない特級呪術師の1人で、京都校の東堂葵の師匠。
過去編には登場しているものの、その他は東堂の回想シーンのみ登場しているだけで呪力や術式などに関して全く謎の多い人物です。

ちょいちょい顔が出ているのに、ここまで何もわからないって凄いってばよ(汗)
九十九由基が偽夏油傑の中身だと思われる理由は2つ。
- 九十九由基と偽夏油傑の目的が同じだということ
- 本編に一度も登場していないこと
が挙げられます。
偽夏油傑には、何らかの目的があります。
五条封印の際の「新しい世界で会おう」と言ったセリフなどからわかるように、それは簡単なものではなく、長い年月や労力が必要なものです。
そして、九十九由基にも目的があります。
それは、呪霊の生まれない世界を作ること。

そんな世界、あり得るのかってばよ…?
つまり呪霊を生まない呪術師ばかりの世界にすることですが、九十九由基は夏油傑のように非呪術師を迫害しようとはせず、非呪術師が呪術師になるにはどうしたらよいかという研究をしているようでした。
偽夏油傑の目指す「新しい世界」がどのようなものかは明らかになっていませんが、呪術師や呪霊に関わることというのは予想がつきますよね。
そして、偽夏油はちょいちょい呪霊をバカにしています。
ですから、偽夏油は呪霊を必要としていない、つまり九十九由基と同じような目的を持っている、と考えられるのです!

特級の中でも特に詳細不明な九十九と同じ目的で動いているとなると…不気味だってばよ
そして2つ目。
前述の通り、九十九由基は過去編と回想シーン以外にまだ一度も登場していません。
現在彼女がどこで何をしているのか、誰も知らない、それどころか九十九由基の「つ」の字も話題にのぼらないんですね…。

日本にたった4人の特級呪術師なのに名前すら出てこないって、怪しすぎるってばよ!
というわけで、九十九由基が夏油傑の脳みその中身の可能性が少なからずあるのでは、と考えました。
しかし脳みそを乗っ取ってまで夏油傑になりきる必要が九十九由基にあるのか、というのも今のところ全くの謎です。
さらに言えば、九十九由基は夏油傑の考えを変えた人物ではあるものの、平和的に呪霊をこの世から消し去りたいと思っていた人物…。

本当に偽夏油傑のような残酷なことをするのかな?
という思いも捨てきれませんね。
ラスボス候補?天元様が夏油の中にいるのかも…
呪術廻戦の偽夏油って天元様じゃね?
天元様の術式って不死らしいし、敵になる可能性も言及されていたし。— きなころもっち (@Zmu4Z0r1L2QeqWv) July 2, 2020
呪術界を支える大いなる存在、天元様。
この天元様こそが偽夏油傑の中身だという可能性についても考えました。
天元様は500年に1度、自身と適合する人間(星漿体と言われています)と同化して、肉体の情報を書き換える必要があります。
それに失敗すると最悪の場合、天元様は人類の敵となり、世界を滅ぼしてしまうんですね…。

世界を滅ぼすって、物騒すぎるってばよ(汗)
そんな天元様、原作には名前のみ登場しており、その姿については描かれていません。
姿どころか詳細についても不明な点が多いです。
ただ、天元様は高専の呪物を守るための結界の運用以外には、基本的に現に干渉しません。
謎多き存在ですが、なぜ偽夏油傑の中身に天元様説があるかというと、
- 姿のない存在で肉体を欲しがっている
- 人間に憧れのような感情を抱いている
という感じがするからです。

すごく曖昧な理由だけど、分かる気もするってばよ…
天元様と同化する星漿体はありますが、自身の姿の描かれていない天元様。
もしかしたら本当に肉体を持たない存在かもしれません。
そんな天元様が、強い力と自由を手に入れたくて、特級呪術師である夏油傑の中に入り込んだ、と…。
なかなか苦しいかもしれませんが。笑

ネット上でも偽夏油傑=天元様説は結構あるんですよね(;’∀’)
呪胎九相図の生みの親:加茂憲倫
偽夏油、加茂憲倫なんじゃないのと予想
— 徒歩しろのん (@toho_kyuken) January 4, 2020
3人目の候補は加茂憲倫。
京都校の加茂さん、ではなく明治時代にいた加茂家の呪術師です。
御三家の1つである加茂家の人物でありながら、呪胎九相図を作ったりなんだか色々やらかして「史上最悪の呪術師」として今も名を遺す人物。

史上最悪って…一体どれだけヤバい人物なのか(汗)
そんな加茂憲倫が偽夏油傑の中身であると考察する理由は、
- 中身は肉体を転々としているから
- 肉体に関係する加茂家の術式に関係している感じがするから
です!
偽夏油傑の中身の話によると、中身は肉体を転々としているとのこと。
つまり、夏油傑の前にも脳みそを乗っ取られた人物がいる、ということですね。

あんなのが複数いるとか、想像もしたくない(汗)
しかも夏油傑の肉体に入る前に、すでに何度か肉体を変えている、ということは結構前に死んでいる人物なのでは?と予想しました。
数十年前に死んでいて、悪い野望を持っている人物…

もう加茂憲倫しかいないような気がします。笑
また、加茂憲倫の出身である加茂家は、血液やら何やら、肉体に関する術式を使います。
夏油傑の脳みそや肉体を乗っ取る、というやり口も加茂家っぽい感じがします。
ちなみに、加茂憲倫は傘で顔が隠れている描写などがありますよね!
夏油 加茂憲倫説
①夏油の正体は肉体を転々としている
→夏油の前にも複数の肉体にいた(加茂は150年前の人物)②呪霊を見下している
→正体は呪術師?③一瞬出た加茂は頭上半分が隠されてる
→夏油と同じく縫い目がある可能性(だとしたら加茂も操られてる事になるが) pic.twitter.com/eluTwNL5Pw— たじー (@tazi1002) June 26, 2020
アレってもしかして、偽夏油傑のように縫い目があるんじゃ…と思ったりしませんか!?
そうだとしたら、加茂憲倫も何者かに脳みそや肉体を乗っ取られてしまい、加茂家の汚点となった可能性も考えられます。

じゃあ本当の中身は誰…?
菅原道真でしょうか?
混乱してしまいますね(><)
夏油傑の呪霊が体を操っている!?
偽夏油の中の人、色々説があるけど、悪い人だと思いたくないキャラっているじゃん
だから中身呪詛師でなく呪霊だったらとか考えたけど、中身呪霊なら「呪霊の分際で」とか言わんわなアレ読んだときは、あー一時的に呪いと手を組んでてもすぐるはすぐるなんだなとか思ったなぁ…
— はちみつ@8/10欠席 (@punipuninonanik) January 5, 2020
夏油傑の術式といえば呪霊操術 (じゅれいそうじゅつ)。
呪霊を直接口から取り込んで操るのですが、この飲み込んだ呪霊が夏油傑の肉体を乗っ取ったのでは?という予想も立てました。

強いの呪霊を取り込んだり、複数取り込んだり無茶してましたからね…
偽夏油傑が作中で「よく言うよ、呪霊の分際で」などと発言していることから、偽夏油傑は呪霊を見下していることがわかります。
しかも、発した相手は特級呪霊である花御!
とはいえ、元々は呪霊でも肉体を持ったから調子に乗ったということも考えられなくはありません!
偽夏油傑の中身が呪霊である可能性はゼロではないものの、限りなく低いのではないかな~と思います。
生死不明!?意外な大穴「黒井美里」とは
ふと思ったんですけど
天内って禪院甚爾に呪術ではなく拳銃で殺されているから呪いになってもおかしくないよね。
偽夏油の正体って呪い化した天内だったりして。
黒井も候補か。— 呪術廻戦考察部屋 管理人ポポロ (@poporo_jyujyutu) January 16, 2020
大穴で候補に挙げた黒井美里。
一体どんな人物なのでしょうか?
黒井美里は過去編にて、天元様の星漿体、天内のお世話係として登場していましたが、覚えているでしょうか?
天内の家族のような大切な存在だった黒井美里ですが、特にメインの扱いも受けておらず、重要なポジションにいたとは思えません。

でも、そんな黒井美里が偽夏油傑の中身候補な理由があるんだよな~
その理由は2つ。
- 生死が不明だから
- 大切な天内を奪われたから
です。
黒井美里が最後に登場したのは過去編にて天内と別れるシーン。
伏黒父の話によれば、黒井美里は「たぶん死んでるけど運が良ければ生きてるなじゃないの」とのことで…。
現実世界ならまぁ死んでるでしょう、というシチュエーションでもそこはマンガ!

今後の話の展開的に、生きている可能性があるからこその発言なのかなと?
そしてもう1つ。
天内理子に惹かれ、彼女を大切に思っていた黒井美里ですから、もし生きているとすれば
- 天内の命を奪った伏黒父(自分も殺されかけた)
- 天内を星漿体にした天元様
- 天内を守ることができなかった夏油傑と五条悟
など、多方面に向けての恨みや怒りに満ちていること間違いなしだと考えられます。

黒井美里は様々な人、存在への復讐のために夏油傑の脳みそとなった…とか?
もし黒井美里が偽夏油傑でなかったとしても、今後何らかの形で呪術師たちの前に立ちはだかる気がします。
新キャラなら…女性かもと考察しています
呪術、展開が面白すぎるなぁ…….。
黒幕九十九さん説濃厚だけど、偽夏油のあからさまな女口調はミスリードな気がする…….。それか黒井さん。
— りょーや (@ryoya358) January 8, 2020
様々な候補を挙げましたが、偽夏油傑の中身はまだ登場していない新キャラクターである可能性ももちろんあります。
もし新キャラクターだとしたら…
偽夏油傑の中身は女性であると考察しています。

理由は…偽夏油傑の言葉遣い!
偽夏油傑の一人称は「私」。
これは本物の夏油傑と同じですし、もし中身が男性でも夏油傑に寄せるために「私」というでしょう。
しかし、その他のセリフを見てみると、あからさまではないものの、テンションや言葉遣いがどこか女性っぽい感じがします。
いずれにしても、新キャラクターだとしたらかなり計算高い悪者…。
今後の展開に様々な影響を及ぼしそうですね!
偽夏油傑の中身考察まとめ
今回は、呪術廻戦に登場する偽夏油傑の中身について考察しました!

もう一度、偽夏油に関するまとめを紹介しておくってばよ!
偽夏油候補キャラ | 怪しさレベル | 理由 |
九十九由基 | ★★★ |
|
天元様 | ★★★★ |
|
加茂憲倫 | ★★★★★ |
|
呪霊 | ★ |
|
黒井美里 | ★★★★★ |
|
新キャラ(女性) | ★ |
|
偽夏油傑の中身候補は、
- 九十九由基
- 天元様
- 加茂憲倫
- 呪霊
- 黒井美里
- 新キャラクター
この6キャラクター中でも、特に可能性が高いと筆者が考察したのは、
- 加茂憲倫
- 黒井美里
の2名です!

九十九も怪しいけど、危ない橋を渡ってまで偽夏油傑になりすます理由がイマイチつかめないから、保留かな?
新キャラクターの線も捨てきれませんが…
一体中身は誰なんでしょうか、気になりますね!
今後の展開にますます注目しましょう!