呪術廻戦東堂葵まとめ

呪術廻戦の登場人物の1人、東堂葵

 

笑顔

見た目もキャラもインパクト大なやつなんだってばよ!

 

京都姉妹校交流会編で登場し、虎杖のレベルアップに一役買った重要人物でもあります。

今回は、そんな東堂葵のプロフィールや術式、名言などをまとめていきます。

 

笑顔

忙しい人向けに、表にしてこの記事の内容をまとめたってばよ!

 

東堂葵のプロフィールまとめ
女性の好み 身長とお尻の大きい女性
階級 一級呪術師
強さ 一級呪霊なら体術だけで撃破可能
術式 不義遊戯(ブギウギ)
不義遊戯の効果 手を叩くことで、術式の範囲内の「一定以上の呪力を持ったもの」の位置を入れ替え
東堂名言(迷言)集
  • どんな女が好みだ?
  • 親友
  • 全身全霊で世界に存在している
虎杖との関係 親友(虎杖の術式によるもの?)
師匠 九十九由基

 

【呪術廻戦】東堂葵のプロフィール解説

まずは東堂葵のプロフィールについてまとめました!

  • 名前:東堂葵
  • 所属:呪術高専京都校
  • 学年:3年生
  • 階級:一級
  • 身長:190㎝以上
  • 髪型:ドレッドヘア
  • 性格:放漫で粗暴
  • 女性のタイプ:身長とお尻の大きい女性

 

笑顔

「あおい」なんて可愛い名前だけど全然可愛くないんだってばよ

 

京都校3年、一級呪術師の東堂ですが、実は非呪術師の家系出身。

長身アイドルの「高田ちゃん」をこよなく愛するオタクで、戦いよりも高田ちゃん優先、という身勝手な一面も。

 

めちゃくちゃ強いのですが、その性格のせいで敵はもちろん、味方の京都校の生徒たちにもウザがられています。

 

困惑

バカだけどいいやつなのにかわいそうなんだってばよ

 

ちなみにガッチリ系の体格の東堂ですが、実は常にいい匂いがしているとのこと。

意外ですよね!笑

 

それが逆に腹が立つ、と仲間からは不評らしいですが…笑

いい匂いのするマッチョ、悪くないと思います(^^;)

東堂葵の強さ

一級呪術師の東堂葵の強さについて考察しましょう。

 

笑顔

一級といえば特級の下なんだってばよ!

 

特級呪術師は4人で、そのすぐ下の階級である一級。

東堂以外の一級呪術師は、

  • 七海建人
  • 冥冥

が、挙げられます。

 

笑顔

ちなみに準一級は狗巻棘・加茂憲紀・究極メカ丸なんだってばよ

 

呪術高専の校長、夜蛾正道や楽巌寺嘉伸がどのレベルに位置するのかちょっとわかりませんが…

東堂葵は呪術師の中では上位7名に入る強さということになりますね!

 

その強さがどれほどのものかというと…

 

  • 最強呪術師・五条悟も強さを認めている
  • 百鬼夜行では特級呪霊1体、一級呪霊5体の計6体を1人で倒した
  • 一級以下の呪霊には体術のみで対応可能で術式不要

 

といった感じです。

もはや人間なの?というレベルでもありますが…笑

 

最強五条やみんな大好きナナミンは東堂以上、もしくは同レベルの強さを持っているんですよね…。

東堂葵の術式・能力

東堂の術式は「不義遊戯(ブギウギ)」です。

 

笑顔

なんだか楽しそうな名前なんだってばよ

 

東堂が手を叩くことで、術式の範囲内の「一定以上の呪力を持ったもの」の位置を入れ替えます。

ちなみに「もの」なので、生物以外でも呪力を持っていれば入れ替えが可能。

 

割とシンプルな術式ではありますが、応用したり様々な場面で重宝したりしていて、東堂葵が意外と(!?)頭を使って戦闘に臨んでいることが分かります。

「不義遊戯(ブギウギ)」の応用方法はというと、

 

  • 敵と自分の位置を入れ替え、しかけられた攻撃で自爆させる
  • 周囲を囲まれても位置を入れ替えれば逃げられる
  • 敵と味方の位置を何度も入れ替えることで敵が混乱する
  • 手を叩くだけで術式を発動させないというフェイントをかける

 

などですね!

 

笑顔

困っている味方を助けることができる術式でもあるんだってばよ

東堂葵の名言

東堂葵は強さだけでなく、ぶっ飛んだキャラも特徴的。

東堂の名言について見ていきましょう。

 

どんな女が好みだ?

初対面で東堂葵が必ず口にするセリフです。

女の好みが合えば喜びますが、答えない、合わない場合には怒り出します。笑

 

親友

女性の好みがまったく同じだった虎杖を東堂は親友(しんゆう)と認めます。

更に戦闘でも良いコンビネーションを見せていくうち、

 

親友(ベストフレンド)→親友(マイベストフレンド)→超親友(ブラザー)

 

と、東堂から虎杖への親密度がアップしていきました。

 

全身全霊で世界に存在している

原作37話での東堂のセリフです。

虎杖がヒントを得るきっかけとなる重要な言葉であり、なんだか私たちの心にも響く良いことを言っています。

 

俺達は腹でモノを考えるか?頭で怒りを発露できるか?いいか虎杖俺達は全身全霊で世界に存在している。当たり前過ぎて皆忘れてしまったことだ。

 

全身全霊で存在する…確かに当たり前で忘れがちですよね(><)

以上が東堂葵の名言です。

 

困惑

名言というか「迷言」が多い気が…

 

おふざけキャラのようでその強さと心の在り方はまっすぐ、そんな東堂葵、メチャクチャかっこいいと思います!

東堂葵はなぜ虎杖と親友になったのか?

前述の通り東堂葵の超親友(ブラザー)に認定された虎杖。

 

困惑

あんまり嬉しくないんだってばよ…

 

なぜ虎杖は東堂の超親友(ブラザー)になったのでしょうか?

それは京都姉妹校交流会の交流戦でのこと。

 

初対面の虎杖に、例によって東堂は好きな女性のタイプを聞きました。

するとなんと!虎杖は自分と同じ「尻と身長のデカい女」がタイプだったのです。

 

このやりとりが描かれているのは原作34話、35話。

一方的にやられたものの、東堂の攻撃で致命傷を負わなかった虎杖に対し、東堂は名前、そしてタイプを聞いたのでした。

 

すると自分と同じタイプの女性が好みだと知った東堂葵の脳内に、「存在しない記憶」が流れます。

それは親友・虎杖との青春時代…

 

困惑

妄想癖まであって気持ち悪いんだってばよ…

 

ですよね!筆者も最初そう思いました。

でも実はこの存在しない記憶、虎杖の術式っぽいです(が、それについてはまた詳しくお話します…)

 

そんなこんなで出会ってすぐ、東堂葵と虎杖は親友になったのでした。

2人は交流戦の短い時間の間に、

 

  • 東堂から虎杖への黒閃伝授
  • 花御との戦闘

 

といった貴重な経験をし、親友から超親友へとランクアップしたのでした。

東堂葵の師匠・九十九由基との関係性

最後に、東堂葵の師匠についてです。

東堂葵の師匠といえば特級呪術師の1人、九十九由基。

 

困惑

過去編とかにしか登場してないんだってばよ

 

現在何をしているのか謎に包まれまくっており、「偽夏油の中身」説まで飛び出している九十九由基ですが、東堂葵が呪術師になるきっかけを作ったのは彼女のようです。

2人の出会いは東堂葵が小学3年生の頃。

 

超年上の中学生をボコボコにして、退屈していた東堂葵の前に、九十九由基がバイクに乗って登場。

ナイスファイト、少年。どんな女がタイプかな?」と話しかけています。

 

その後、九十九由基は東堂葵の師匠になり、色々と教えたのでしょうね。

特級呪術師が弟子として育てた東堂ですから、強くて当然といえば当然ですね!

 

そしてもうお分かりのように、東堂葵が初対面で女性のタイプを聞くのは、師匠の影響によるもの。

 

笑顔

師匠へのリスペクトか…?

 

2人が今後再開し、最強タッグとして虎杖の味方になってくれる、なんて展開も期待したいですね!

東堂葵のプロフィールまとめ

今回は、漢の中の漢、東堂について解説していきました。

 

笑顔

東堂葵のプロフィールや術式などをまとめたってばよ!

 

東堂葵のプロフィールまとめ
女性の好み 身長とお尻の大きい女性
階級 一級呪術師
強さ 一級呪霊なら体術だけで撃破可能
術式 不義遊戯(ブギウギ)
不義遊戯の効果 手を叩くことで、術式の範囲内の「一定以上の呪力を持ったもの」の位置を入れ替え
東堂名言(迷言)集
  • どんな女が好みだ?
  • 親友
  • 全身全霊で世界に存在している
虎杖との関係 親友(虎杖の術式によるもの?)
師匠 九十九由基

 

京都校3年で一級呪術師の東堂葵。

 

協調性のないウザめのキャラで味方である京都校の生徒からもイヤがられる一面があるものの、実は人気投票では8位。

強さもさることながら、読者から高い支持を得ているキャラの1人なんです。

 

笑顔

東堂は暑苦しいけど強いしイイ奴なんだってばよ!

 

今後超親友の虎杖、そして師匠である九十九由基との注目すべき展開が描かれることはあるのでしょうか?!

秋から始まるアニメ、そして東堂の今後にも注目していきましょう(^^)