呪術廻戦究極メカ丸

呪術廻戦に登場するキャラクター、究極メカ丸

京都校の生徒であり、謎に包まれたキャラでもあります。

 

笑顔

実は?中身は人間なんだってばよ!

 

今回は、究極メカ丸の強さやプロフィール、更に中の人の本名やメカ丸の呪術・簡易領域などについて詳しく解説していきます!

 

笑顔

メカ丸の全てを表にしてまとめたってばよ!

気になる人はチェックで!

 

名前 究極(アルティメット)メカ丸
中の人の名前 与幸吉(むたこうきち)
階級 準一級
天与呪縛の効果 体に重篤な障害を受ける代わりに高い呪力を得る【縛り】
呪術 傀儡操術 (かいらいそうじゅつ)
(ロボを操縦できる)
主な技
  • 刀源解放(ソードオプション)
  • 大祓砲(ウルトラキャノン)
  • 三重大祓砲(アルティメットキャノン)
領域 簡易領域
(一時的に特級クラスの呪力を出力可能に)
主な戦績 パンダに負けた

真人にダメージを与えたけど敗北・死亡

現在 ミニメカ丸となり虎杖達をサポート

 

究極メカ丸のプロフィール!本名はどんな名前?

早速、呪術廻戦に登場する究極メカ丸のプロフィールについて見ていきましょう。

 

  • 名前:究極(アルティメット)メカ丸
  • 所属:京都府立呪術高等専門学校
  • 学年:2年
  • 階級:準1級
  • 性格:冷静沈着
  • 見た目:人型のロボット
  • 話し方:語尾がカタカナ

 

困惑

アルティメット…「きゅうきょく」だと思ってたんだってばよ…汗

 

究極メカ丸は京都校2年に所属するロボット。

読者の方はご存じの通り、実は「中の人」が存在します。

 

笑顔

中の人についてもまとめたんだってばよ!

 

  • 名前:与幸吉(むたこうきち)
  • 居場所:京都の地下
  • 見た目:全身包帯で巻かれ、右腕と両膝下がない
  • 天与呪縛の持ち主
  • (るろうに剣心の志々雄真実に似ている…)

 

与幸吉は生まれつき強制された「天与呪縛」の持ち主。

 

【天与呪縛】は先天的な縛りであり、その効果にてメカ丸こと与幸吉は

 

  • 右腕と両膝下がない
  • 腰から下の感覚がない
  • 肌は月の明かりで焼かれてしまうほど弱い
  • 全身の毛穴から針で刺されたような痛みが常にある

 

という状態で日々を過ごしています。

 

困惑

生き地獄なんだってばよ…

 

五体不満足と引き換えに与えられた、実力を超える呪力と術式範囲で、日本全土で究極メカ丸の操作が可能。

しかし、これは本人が課した縛りでも望んだ力でもないため、健康な体になれるならいまある呪力を喜んで差し出す、と言っています。

 

ちなみに全身包帯グルグル巻きのときの与幸吉は「違うマンガにも登場していましたよね?」という見た目…

ですが、健康体の与幸吉は、

 

https://twitter.com/nogipan_League/status/123413630696114176

 

イケメンです。笑

これだけイケメンで、かつ健康であれば確かに「呪力とかいらないから」となりそうですよね。

究極メカ丸の呪術について

究極メカ丸の、正確には与幸吉の呪術は「傀儡操術 (かいらいそうじゅつ)」。

 

笑顔

ロボット(傀儡)を操作して戦うんだってばよ!

 

傀儡の名前が「究極メカ丸」という訳ですね!

前述の通り天与呪縛で術式範囲も広がっているので、本人は京都の地下にいますが日本のどこでも究極メカ丸の操作が可能。

 

術式を発動するには、右腕か左腕、もしくは両腕を必要とします。

具体的にどのような技が使えるのか解説しますね。

 

刀源解放(ソードオプション)

右腕に仕込まれている刃を出現させます。

刀源解放のひとつが絶技抉剔(ウルトラスピン)

 

刃で正面の敵を抉り切ります。

なんと大木をも貫通させるほどの威力があり、直撃したら重傷を負うこと間違いなしです。

 

刀源解放のもうひとつの技は剣山盾(ウルトラシールド)。

右腕から検算を出現させて防御します。

 

触ると痛いので近づけない、という防御法ですがパンダとの戦闘ではパンダの力がすごくて壊れました。笑

 

大祓砲(ウルトラキャノン)

左の手のひらにある銃口から高熱を噴出。

広範囲に渡る攻撃が可能な技です。

 

困惑

パンダはノーダメージだったんだってばよ

 

呪力を集中させ防御したパンダにはあまりダメージがなかった技、ということで攻撃力としてはそこまで高いものとはいえません。

発射までの溜めも長いですし、攻撃後には腕からの放熱もしなければならず、威力がない割に労力を要する技です。

 

困惑

いや、あるいはパンダが強すぎるだけだったのかも…

 

三重大祓砲(アルティメットキャノン)

両手のひらの銃口に加え口から砲塔を出し、3点から高熱を噴出する大技です。

その威力は膨大で、周囲が一面焦土になってしまうほど。

 

困惑

ウルトラキャノンの比じゃないんだってばよ

 

この技は究極メカ丸のモードが砲呪強化形態(モード・アルバトロス)のときだけ使うことができます。

ウルトラキャノンではほぼノーダメージだったパンダも、この技を受けた際は1つの核が戦闘不能になってしまいましたね。

 

ちなみに三重大祓砲は顔か腕を破損してしまうと発動できない技というのがややネックですが、高熱の噴出までの時間や攻撃後の放熱といった、ウルトラキャノンでの課題点をクリアしています。

メカ丸の持つ呪力や強さがわかる技だといえますね。

究極メカ丸の簡易領域とは?

究極メカ丸は簡易領域を使用することができる人物の1人でもあります。

簡易領域を使用するのは原作82話。

 

笑顔

健康体を手に入れた究極メカ丸が見られるんだってばよ!

 

紆余曲折あり、健康な体を手に入れた究極メカ丸こと与幸吉。

特級呪霊・真人と戦うのに、同級生で憧れの?人物でもある三輪霞の簡易領域を真似て使用しました。

 

呪術高専京都校と東京校の交流会の際に三輪霞が使用した簡易領域。

これを与幸吉は観察し、自分なりのものに変え、筒の中におさめたのでした。

 

そして、究極メカ丸絶対形態に装備。

真人の体内から領域を発動させることで、ダメージを与えることに成功しました。

 

 

簡易領域により一時的に特級クラスの呪力を出力することができた究極メカ丸。

 

笑顔

さすがは準一級なんだってばよ

 

実力だけでなく、冷静に物事を見て戦略を練ることができる頭の良さも感じられますね!

究極メカ丸の強さはどれくらい?

究極メカ丸は様々な呪術廻戦最強ランキングで上位にランクインしています。

 

困惑

どのサイト・ツイッター上なんかでも上位だとする声が多かったんだけど…

 

当サイトでも最強ランキングの記事を掲載していますが、上位15人に究極メカ丸はランクインしていません。

その理由は、交流会のパンダとの闘いで破壊されたから。

 

究極メカ丸は準一級ですが、準二級であるパンダに敗れています。

そしてそのパンダは当サイトのランキングでギリギリ15位…。

 

パンダに負けたからランクインさせなかった、という訳です。

 

困惑

パンダのせいなんだってばよ(笑)

 

真人との闘いでもダメージを与えるなど良いところまでいきましたが結局負けてしまいましたしね…。

天与呪縛による呪力や術式範囲、そして本人の持つ冷静さや判断力により準一級相当の実力があるのは確かでしょうが、設定の割には強さがそこまで…という印象もあります。

 

困惑

他のヤツらが強すぎるんじゃ…

 

特殊さでいえばかなり上位ですが、究極メカ丸の強さは登場キャラの中では16~20番目くらい、といったところでしょうか。

強いことは強いですが、もっと強いキャラがたくさんいる、と言った位置づけです。

 

究極メカ丸の強さの現在

健康体を手に入れたものの、直後の真人との闘いで倒されてしまった究極メカ丸。

ですが、その後も「ミニメカ丸」がちょこちょこと活躍をしています。

 

笑顔

色々な条件をつけたミニメカ丸を残しているあたりやっぱり賢いんだってばよ

 

なぜ究極メカ丸が健康な体を手に入れたり、真人と戦ったり、ミニメカ丸が発動することになったのか…

そこにはメカ丸の裏切りが隠されています。

 

メカ丸の裏切りや死亡説についてはこちらの記事もチェックしてみてください!

 

【呪術廻戦】究極メカ丸情報まとめ

今回は、呪術廻戦に登場する究極メカ丸についての記事となりました!

 

笑顔

意外と弱い!?(笑)メカ丸のすべての情報を整理したってばよ!

 

名前 究極(アルティメット)メカ丸
中の人の名前 与幸吉(むたこうきち)
階級 準一級
天与呪縛の効果 体に重篤な障害を受ける代わりに高い呪力を得る【縛り】
呪術 傀儡操術 (かいらいそうじゅつ)
(ロボを操縦できる)
主な技
  • 刀源解放(ソードオプション)
  • 大祓砲(ウルトラキャノン)
  • 三重大祓砲(アルティメットキャノン)
領域 簡易領域
(一時的に特級クラスの呪力を出力可能に)
主な戦績 パンダに負けた

真人にダメージを与えたけど敗北・死亡

現在 ミニメカ丸となり虎杖達をサポート

 

準一級呪術師で、強くて冷静で頭が切れて、しかも中の人はイケメンな究極メカ丸。

 

笑顔

健康な体で学校生活を送れたらモテモテだったんだってばよきっと…

 

簡易領域の使用などにも成功しましたが、特殊な体質や能力の割に強さに関してはイマイチインパクトに欠ける、といった印象です。

しかしメカ丸のファンは意外と多いので、もしかしたらまだまだ活躍の場は残されているのかも!?

 

楽しみに待ちましょう!