
今回は、ダイの大冒険に登場する冥竜王ヴェルザーについて解説します。
作品中でも、断片的にしか語られない謎の存在であるヴェルザー。
多くの伏線のような情報が出ていながら表舞台には登場することなく物語は完結しました。
そんな冥竜王ヴェルザーの恐るべき正体について、考察検証して行きます。
Contents
冥竜王ヴェルザーのプロフィール
今日のらいなまで大冒険のカギのモンスター追加お願いします👼
冥竜王ヴェルザーってやつ凄いかっこいいので、それでお願いします👼#DQMSL#らいなま pic.twitter.com/mnU3nGk6cm— ノゴロー⛑ (@nogoro_dq) May 17, 2017
冥竜王ヴェルザーとは、バーンと魔界を二分する勢力であった竜族の王でした。
知恵を持つ最後の竜と呼ばれており、数百年前の雷竜ボリクスとの死闘を制したことで絶対的な竜・「冥竜王」の称号を得たとされています。

冥竜王…とんでもない称号だってばよ
ボルクスとの死闘は「真竜の闘い」の名を冠されており、その際に生じたバトルフィールドはダイとハドラーとの最終決戦時に発生したものと同質のものとされています。
このことからも、冥竜王ヴェルザーの底知れぬ実力の一端が伺えますね。
しかし現在は、竜騎将バランと精霊たちの共闘により、魂を封じ込められ石像のような状態で魔界に封印されており、地上への影響力を失っています。
冥竜王ヴェルザーはバランに負けた?
バランとヴェルザーの戦いは、時系列としては先代勇者アバンと魔王ハドラーとの戦いの裏側での出来事だったとされています。
本来は地上の危機を救うために降臨すると言われる竜の騎士。
その竜の騎士が魔王ハドラーの侵略に際して姿を現さなかったのは、ヴェルザーとの戦いが理由でした。
後にラーハルトが「ヴェルザーと比べればハドラーなど黙殺してもよい小物」と評するように、当時のハドラーとは比較にならない脅威としてヴェルザーは地上に迫っていました。
原作では断片的にですが、黒の核晶を使用したことでヴェルザー自らの勢力圏を失ったこと・バランと彼に協力する精霊たちとの最終決戦があったことが語られています。
そんなヴェルザーですが、最終的には魔界に封印されることになりました。
裏を返せば、竜魔人化も可能だったバランですらも実力で倒し切ることが出来なかったことが推測されます。
冥竜王ヴェルザーのとバーンの関係性
冥竜王ヴェルザーとバーンは、魔界で勢力を二分するライバルのような間柄でした。
互いに反目し合いながらも、実力は認め合うような関係性が描かれていますね。
ただ明らかに友好的な関係ではなかったようで、実際にバーンのもとに協力者であり刺客であるキルバーンを派遣するなど、互いに隙は伺っていたことも描かれていました。
一方で、彼らを魔界に追いやった神々に対する憎しみは共通していたことから、「神になるための戦略を進め、成功した方に従う」という盟約を結んでいます。
しかし、バーンは地上消滅を目指していましたが、ヴェルザーは地上を支配することを望んでいました。

キルバーン曰く、ヴェルザーは人間っぽい所があるんだってばよ
そのことから、バーンに地上を破壊される前に討って出た焦りがヴェルザーの敗北につながったともされています。
冥竜王ヴェルザーの強さは…
では、実際に冥竜王ヴェルザーの強さとは作品中でどのくらいのランクになるのでしょうか?
その実力は、大魔王バーンと比肩するものとされていました。
力こそ至上の価値とするバーンが直接対決で殲滅しようとしなかったことから、バーンを上回ることはないにしろ近しい実力であることが予測されます。
同時に竜騎将バランが封印せざるを得なかったことから、竜魔人クラスの手には負えない相手であることも示唆されていました。
ただ鬼眼を全開放した最終形態バーンに対するリアクションからは、捨て身となったバーンには勝てないと考えていることも垣間見えますね。
以上のことから、最終形態バーン>真バーン≧ヴェルザー>バランというような序列が妥当なのでしょう。
ちなみに、星ドラのコラボイベントでは老バーンよりは上のランクのボスキャラとして登場していましたね。
冥竜王ヴェルザーはアニメに登場する?
そんな冥竜王ヴェルザーですが、新アニメには登場するのでしょうか?
作者の発言によれば、物語完結後の構想として「魔界編」があったことが明かされており、ヴェルザーなどの存在はその伏線でもあったことが示唆されています。
もし新作アニメが原作に沿う形で大魔王バーンとの戦いを軸に描かれるのであれば、ヴェルザー登場については原作と同じような描かれ方になると考えられます。
一方で、新作アニメのビジュアルとして、原作クライマックスシーンであるダイの剣が地面に突き立っている場面が公開されています。
また、新作アニメにおいて物語が完結するというメッセージが発信されていることからも、物語完結後のストーリーやアニメオリジナルストーリーが描かれる可能性も考えられます。

新作アニメのストーリーについては、まだまだ情報が少ないんだってばよ…
このことから、冥竜王ヴェルザーがキーパーソンとなるような新規シナリオが制作されるかもしれませんね。
まとめ
今回は、冥竜王ヴェルザーの正体やその実力について考察して来ました。
大魔王バーンに匹敵する実力・竜騎将バランとの戦いのエピソード…
ダイの大冒険ファンにとっては、多くの想像を膨らませてくれる存在である冥竜王ヴェルザーですね。
新作アニメでは、どのような立ち位置として登場するのでしょうか?