
U-NEXTの無料登録と入会方法を紹介します!
動画配信サービスとして今大人気のU-NEXT。
私も、毎日怖い映画を見る時は、このU-NEXTのお世話になっています。
実際、便利なサービスということもあり、多くの方が使いたいと考えているようですが・・・
- 登録出来ない
- 入会方法がイマイチ理解できない
という方が大多数で、実際の所サービス利用には至っていません。
今回は、動画配信サービスでも一番見やすく人気のあるU-NEXTの登録方法を、画像を用いて分かりやすく解説したいと思います。
Contents
U-NEXTへの登録方法と入会方法
動画配信サービス【U-NEXT】は、無料登録するだけで、こんなにもたくさんのメリットが出てきます。
- 31日間、無料で映画や雑誌・漫画が見放題
- 最新作品レンタルに使えるポイントも無料で貰える!
- PC・スマホ・テレビ…好きな端末で動画が見れる
- 無料期間内に解約すれば費用負担は一切なし
はっきり言って、無料の域を超えたサービスですね。
そんなU-NEXTの無料登録方法について、
- PC(パソコン)
- スマホ
それぞれでの登録方法を紹介していきます。
まずは、PCでの無料登録方法に関する紹介から見ていきましょう。
PC(パソコン)からの登録方法
パソコンからの登録ですが、これはかなり簡単ですね。
手順通り進めば誰でも簡単にできますので、安心して画像通りにやってもらえればと思います。
まずはU-NEXTのサイトにアクセス
まずは、U-NEXTのサイトにアクセスしてください。
すると、画像のようなページがでてきます。
この真ん中に書いてある
【まずは31日間無料体験】
をクリックして下さい。
お客様情報を入力する
すると、上の画像のようなページに飛びますので、必要事項を入力してください。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- 住んでいる地域
を記入したら、次へ進みます。
ちなみに、電話番号は
- 家電
- 携帯電話
どちらの番号でも大丈夫なので、スマホしか持っていない人でも安心です。
決済情報を登録
お客様情報を記入して、次のページへ移動すると、決済方法の選択となります。
パソコンの場合は、クレジットカード登録がなければU-NEXT無料登録が出来ませんので、その点は注意してください。
クレジットカードをお持ちでない方は、スマホからの登録をしてもらえれば何も問題はありませんので、ご安心下さい。
- au
- docomo
- ソフトバンク
それぞれの携帯キャリアからの支払い方法を選ぶことが可能です。
クレジットカード登録・・・と聞けば少し腰が引けてしまいますよね(汗)
ですが、無料登録期間内にU-NEXTを解約すれば、あなたに一切費用負担は発生しませんし、当然クレジットカードからお金が落ちることもありませんのでご安心を。
登録内容を送信する
クレジットカード情報を入力した後、更に下に行くと、入力内容の確認があります。
情報に誤りがないか、送信前にもう一度確認してみみてくださいね。
情報に間違いがなければ、送信ボタンを押してください。
これで、登録は完了となります。
ログイン
あとは、U-NEXTのトップ画面に戻り、先ほど入力した
- メールアドレス
- パスワード
をサイド入力してログインでおしまい。
これで、あなたは好きな映画や雑誌、漫画が無料で一ヶ月見放題というわけです。
スマホでU-NEXT登録をする方法
次は、スマホからU-NEXTの無料登録をすませる方法です。
基本的には一緒なのですが、支払方法の種類がパソコンに比べて豊富なのがスマホ最大のメリットですね。
U-NEXTのサイトへアクセスする
まず最初に、パソコンと同じくU-NEXTのサイトにアクセスするところからです。
アクセスするとすぐ、たくさんの映画を背景にしたこのような画面が現れます。
【まずは31日間無料体験】
をタップしてください。
お客様情報を入力
基本的には、パソコンでの無料登録方法と一緒です。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
等、必要な事項を入力して次へ進んで下さい。
登録内容を確認する
この画面は、確認のみなので、内容を読みつつ下にスクロールしてください。
支払方法を選択
決済方法を選ぶ画面に移ります。
ここも基本はパソコンと同じなのですが・・・スマホの場合は、先程触れたように
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
という4つの選択肢が存在します。
クレジットカード情報を見せたくない方でも、スマホからならU-NEXTを無料登録可能というわけですね。
この点が、パソコンからの登録との最大の違いはここですね。
どれでも、あなたのお好きな支払い方法を選択してください。
入力した情報の最終確認
支払い方法を選択し、更に下にスクロール。
そして、いよいよ入力情報の最終確認で終了です。
打ち込んだ情報に間違いがないか、今一度しっかり確認をお願いします。
間違いがなければ送信ボタンを押して下さい。
これで、会員登録は完了となります。
ログインしてU-NEXTを堪能!
送信完了後はログインページに移動して、メールアドレスとIDを用いてログイン。
これで登録作業は終了となります!
- スマホ
- パソコン
- テレビ
あなたが見たい機器にて、好きな映画を好きなだけ無料で堪能できる日々が始まります。
U-NEXT登録時の注意すべき点
ここで、覚えておいてほしいU-NEXT登録時の注意すべき点について見ていきたいと思います。
無料登録終了前に自分で解約が必要
U-NEXTでは、無料トライアル期間中に解約をしていれば、一切料金は発生しないのでご安心を。
ただし、そのためには無料登録期間中に自分で解約する必要があることを覚えておく必要があります。
U-NEXT登録時に
あなたは◯月☓日まで無料で使えます
という旨のメッセージが出てきますので、その日にちより前に解約作業さえすれば問題はありません。
ちなみにですが・・・
U-NEXTのホラー動画の多さに感動し、解約期間を忘れ今も使っている私です(汗)
無料で済ませたい方は、忘れずに解約してくださいね。
無料で見れるのは【見放題作品】のみ
残念ながら、U-NEXTにある全ての映画作品が無料で見れるわけではありません。
最新作などは、別途ポイントを使用して視聴する必要があります。
ただ、U-NEXTが無料登録にもかかわらずサービスが徹底しているのは、無料トライアル登録にもかかわらず、600ポイントの映画視聴に必要なポイントが貰えてしまうのです。
最新作映画でも1本以上見れますので、レンタルビデオ屋などで最新作を借りに行き高い料金を支払う必要もなくなります。
ただ、当然ですが無料登録解約後は、このポイントも活用できません。
無料登録期間中に、手に入れた600ポイントで最新映画を見てもらえればなと思います。
U-NEXTで映画やアニメを満喫しよう
今回は、U-NEXTの無料での入会方法・登録方法について紹介しました。
- パソコン
- スマホ
で、少しではありますが、登録方法・支払い方法が異なります。
クレジットカードを持っていない方、使いたくない方は、スマホからU-NEXTの無料登録をしてしまうことをおすすめします。
ちなみに、U-NEXTでは
- Chromecast
- Fire TV stick
などのデバイスを使用すれば、テレビでのU-NEXT視聴が可能となります。
最近のテレビでは、そもそもU-NEXTを見る昨日が初期装備されていることも多いので、ますます便利になってきている印象です。
またU-NEXTは動画ダウンロード機能もついています。
そのため、一度ダウンロードさえしておけば、オフライン環境でもあなたはスマホやタブレットで自由に動画視聴が可能です。
U-NEXTの無料登録期間を活用し、見たい映画を好きなだけ楽しんでもらえればなと思います。